COLUMN/

Lancer of the Year 2017へ招待いただきました

3月末に渋谷ヒカリエで開かれた、クラウドソーシングサービス・ランサーズのイベント「Lancer of the Year 2017」へ参加してきました。

Lancer of the Year 2017「新しい働き方」   実践者たちの祭典

同イベントは年に一度開かれるフリーランスの活躍や新しい働き方をプロモートする催しで、今年は3回目。メディアやテレビにも取り上げられるほどに注目が集まるようになりました。

ランサーズの動向を見ていると、地方自治体とつながって仕事を提供する場を作ったり、経産省などと協力してフリーランス協会を作ったりと、単にオンライン仕事マッチングサイトというだけにとどまらずに、雇用の機会や市場活性化にドラスティックな活躍をしています。

昨今の働き方改革のムーブメントの潮流もあるので、そのうねりを感じさせるイベントでした。

今年のイベントの注目点。

今回は全国から200名近いランサー登録者が会場へ招待されていました。子供を連れたママさんワーカーのような方や、白髪初老の方、いろんな世層の方が日本中から集まっていたのは興味深いところです。

また今回初めてだそうですが、facebookライブ動画で中継配信したとのこと。どれくらいの視聴者がいたかはわかりませんが、社内外、そしてクライアントや実際のフリーランサーへできる限りアプローチしようという姿勢は頷けます。

メインイベント、授賞式の企画が素晴らしかった

主なプログラムである今年の賞は、全部で5つ。テーマに合わせて、その賞にふさわしいランサーが選ばれて紹介されていくんですが、その紹介ムービーがクオリティ高く、フリーランサーへ訴えかけるものでした。

それぞれのランサーの住んでいる地域や環境、インタビューをドキュメンタリーのように紹介していくものがありました。
とあるデザイナーの紹介ムービーでは、発注しているクライアント達のコメントや作品が紹介され、実際の賞の授与もクライアントが行いました。

普段はオンライン上でIDやプロフィールしか見えないものですが、実際の人物像や背景が見えると、発注者にとっても、新しい働き方を考える社会にとっても価値があると思います。

受賞基準がはっきりすると、なおバリューが出てくるかも

昨年度別の賞で受賞したランサーが、今回別枠で受賞されていました。

評価基準は「集計ポイントについては、報酬金額、実績、クライアントからの評価、仕事完了率などから算出したポイント数で算出します。」とのことなので、実際常連というのが出てきたり、例年続くとある程度有利となる条件が出てくるかもしれません。

うまく受注するノウハウというのもベテランに効いてくるでしょうし、ライターやデザイナー、データ入力作業などの受注カテゴリによっても差が出てくるかもしれません。

また今回からMVPという賞がなくなっていました。イベントの内容やコンセプトに応じて変わるものかもしれませんが、MVPって、野球やミスユニバースなどなら重みが違います。

年を重ねていきある程度の権威となってくる時、部門賞含め、ずっと定まったある程度の審査基準があると、「棚ぼた的に受賞した」というよりもプロとしてのモチベーションに繋がっていいのかなと思いました。

イベントの楽しみの一つ、お土産は・・!

来賓者へのお土産も、イベントのテーマ性を感じられたいいものでした。

まずは「フリーランスで稼ぐ人 成功の心得本」という120ページ超の冊子。時折企画されるこういった販促グッズもなかなかクオリティが素晴らしくて、フリーランサーとしては役立ちます。

また、名前入りの感謝状が入っていました。ランサーズを利用していることに対するものですが、心付けには嬉しくなります。

そしてOffice 365 soloの年間サブスクリプション!
Officeの各アプリが2台のPCやスマホなどのデバイスで支えて、OneDrive 1TBと60分のSkype電話が使えます。

年間なので、約12,000円相当となりまして、かなりこれはありがたいプレゼントです。

イベントの規模にもよりますが、こういったのが参加者みんな(だと思いますが)に配布されるというのはなかなかないです。

スポンサーMicrosoftさんが奮発してくれたものかと思いますが、フリーランスワーカーはほぼ皆がofficeには触れるはずなので、このサービスをプロモートするにはいいお土産ではないでしょうか。

交流会・二次会

フリーランスの交流会はヒカリエのホールで、そして二次会は本当にすぐそばのビル内の働き方ラボで行われました。

フリードリンクとケータリングも提供される中、意外とワイワイと交流を楽しめました。

「フリーランス」という言葉自体、腕っぷしで戦場を渡り歩く「傭兵」の意味があるとのことで、いわゆる戦友のようなものです。

ランサーズを使っているとしても、起業していたり、学生であったり、主婦であったりと様々なタイプの人がおり、これ一本でやっている人は少ないようには思えますが、百聞は一見に如かずの言葉通り実際の交流は気づきを得る良い機会です。

フリーランスでいると、しかも地方でのリモートワークとなるとこういった機会はより少なく限られたものとなるかもしれません。

実際のクライアントと会ったり、またランサーズのようなプロモーターと懇意にする機会は少ないかもしれませんが、是非みなさんまたこういったイベントをフォローしてみてはいかがでしょうか。

Yossio Nagata
Web Director / designer

沖縄県与那原町在住。ICT企業のウェブ部門担当、事業会社のインハウスデザイナーを経験。2012年より独立し、企業のウェブ制作、運用を専門に展開。 ロードバイクと山とコーヒーにこだわりを持つ。